不登校解決カウンセラーの田中です。

今回は再登校ができても、
親がカウンセリングを受けるべき理由について
お話をしたいと思います。

子どもが不登校になってから、
一生懸命子どもに向き合おう親は多いです。

そうした親の頑張りの結果、
子どもが少しずつ元気を取り戻し、
そして学校に行くようになります。

私のカウンセリングでも
「3つのいく(育)」を実践した結果、
再登校に至ったケースは少なくありません。

※補足しておきますが、私は学校復帰や再登校が
不登校の解決だとは考えていません。
あくまでも子どもが社会で幸せに生きていく力を
身に着けていくことが本当のゴールだと考えております。

ただ、この再登校をした後に、
子どものメンタルが悪化し、
再不登校になるケースが結構多いのです。

別室登校に行きだしたり、
午前中だけ行くようになったり、
友達と遊べるようになったりするのですが、

ある日を境にまた行けなくなってしまいます。

実は再不登校になるケースは非常に多いのです。

 

なぜだかおわかりでしょうか?

 

 

一番の理由は、

「あ、子どもが学校に行けるようになった。よかった」

と、親が手放してしまうためです。

ここはとても大事なところですが、
不登校の原因は「学校への合わなさ」です。

その中でエネルギーをすり減らしてしまった結果、
学校に行くまでの元気がなくなってしまうのが、
本当の不登校の原因です。

そのため、うつ病っぽい症状を出したり、
ゲーム依存や昼夜逆転と言った状態
になるケースもあります。

これらは心のエネルギー不足によるものです。

そうした子どもたちがお父さん、お母さんの愛情を通して、
心のエネルギーが回復してくると、
「もう一度学校に行こうかな」と思うようになります。

その結果、再登校につながるのですが、
問題はここからです。

もともと合わない学校に戻るのだから、
また行くだけでエネルギーが減ってきます。

そうしたしんどさを親が理解して見守ることで、
また充電して頑張るのですが、

「あ、行けた!もう大丈夫だ」と思ってしまって、
手放してしまう方がおられます。

そうなると、子どものエネルギーはどんどんと
すり減ってしまい、再不登校となってしまうのです。

その時にパニック状態になってしまって、
再度私のところに来る方も少なくありません。

この場合、大事なことは・・・

やはり基本の「子ども理解」を
しっかりとしていくことに尽きます。

この子ども理解が深まってくると、
親の心構えがどっしりとしてきます。

そして、子どもがいざ不安定になったときに、
親も自信を持って支えることができるようになります。

しかし、親が不安定になってしまうと、
しっかりと子どもを支えることが
できなくなってしまいます。

だからこそ、子どもが再登校できたときほど、
親のカウンセリングは必要だと思うのです。

親がカウンセリングを受けることで、
改めて子ども理解が深まっていき、

「あ、この子は今はこれが限界なんだ」
「こういう風に対応していったらいいんだ」
「不安に感じているのは自分の問題だったんだ」

 

と気づくようになります。

 

当ルームでは、不登校解決カウンセリングで、
親が子どもを支えていくための土台を作っていき、
その後も継続してサポートができるように整えています。

実際、子どもが再不登校になった後も、
良くなったり、悪くなったりを繰り返すので、

その都度メール相談やカウンセリングで
対応させていただくこともよくあります。

あるお母さんは、

「田中先生のカウンセリングのおかげで、
何とか気持ちを持ち直すことができて、
最後まであきらめずに済みました」

と仰っていました。

このように

・再不登校ができた、
・フリースクールに行けるようになった、
・高校に進学できたみ

こういうときにこそ、
カウンセリングを受けながら
子どもに向き合うことが大事かなと思います。

 

もし、

私の不登校解決カウンセリングに興味がありましたら、
下記の無料セミナーやメール講座を受けてみてくださいね。

私がどういったスタンスで

カウンセリングをしているのかが
良く見えてくると思います。

Youtube始めました!!

不登校解決のための有益な情報を発信中!!
チャンネルは↓から!!

 

お勧めの体験セミナー

不登校解決のポイントが見えてくるセミナーです
今なら3000円→無料で受けられます。

↑詳細は画像をクリック

 

不登校の原因が見えてくる無料のメールセミナー

7日間で「子どもが学校へ行けなくなる理由が分かります。↑詳細は画像をクリック

田中勝悟

田中勝悟

写真をクリックするとプロフィールへジャンプ

不登校専門心理カウンセラー
カウンセリングルームはぴっと室長
臨床心理士 公認心理師 選択理論心理士
「3つのステップ」によって親子が成長していくことで、不登校をプラスに乗り越えることをサポートする専門家。生まれつき性格という観点から、親が子どもの理解が深まることを主眼においてカウンセリングを実施している。

関連記事

RELATED POST

この記事へのコメントはありません。

RECENT POST

  1. 始業式になれば学校に戻れるのか?親の知ってほしい3つの条件

  2. 不登校の子に厳しく接するのはアリ?ナシ?カウンセラーが詳しく解説!!

  3. 【不登校のこれからの未来】子どもコンテンツフォーラム2023で基調講演をさせていただきました

  4. 事務所開設しました

  5. ギリギリ不登校の子が一番危ない理由

  6. 2024年の不登校支援はどうなる?「風の時代」から考察してみた

  7. 【不登校の親必見】「無理」「めんどくさい」という子どもの心理とは?

  8. 再登校の時にこそ親がカウンセリングを受けるべき理由

  9. 【不登校の子を持つ親向け】スクールカウンセラーの上手な活用法と注意点

  10. 滋賀県の東近江市長の発言で不登校カウンセラーが思うこと

PAGE TOP
MENU
お問合せ

TEL:06-4400-2192

(月 - 金 9:00 - 18:00)