
2019年12月の神戸研究会と忘年会の案内
2019年12月の選択理論心理学会 神戸支部研究会のお知らせです。 現在、神戸研究会ではグラッサー博士が晩年に残したテイクチャージを中心に...
~兵庫(尼崎・西宮・芦屋・神戸)大阪を中心に不登校・引きこもり支援に特化したカウンセリング~
2019年12月の選択理論心理学会 神戸支部研究会のお知らせです。 現在、神戸研究会ではグラッサー博士が晩年に残したテイクチャージを中心に...
不登校のグループワーク「クオリティ」のご案内です。 2回目の開催です。 ↑イメージです。 前回はリアリティセラピーのエ...
2019年11月の選択理論心理学会 神戸支部研究会のお知らせです。 現在、神戸研究会ではグラッサー博士が晩年に残したテイクチャージを中...
不登校のグループワーク「クオリティ」のご案内です。 前回、台風のため、1回目を11月に行います。 この「クオリティ」の特...
2019年9月の選択理論心理学会 神戸支部研究会のお知らせです。 現在、神戸研究会ではグラッサー博士が晩年に残したテイクチャージを中心...
いつもカウンセリングルームはぴっとを応援していただいてありがとうございます。 10月12日に開催される親のグループワーク「クオリティ」...
こんにちは。 この度、関西カウンセリングセンターにてリアリティセラピーのセミナーを開催する運びとなりました。 タイトルは プロ...
10月に不登校のグループワーク「クオリティ」を開催します。 内容は選択理論心理学を学ぶことで、子どもとのより良い関係を通して、不登校の...
2019年9月の選択理論心理学会 神戸支部研究会のお知らせです。 現在、神戸研究会ではグラッサー博士が晩年に残したテイクチャージを中心...
こんにちは。 カウンセリングルームはぴっとの田中勝悟です。 8月30日(金)に関西カウンセリングセンターで不登校に関するセミナー...